DETAIL

入園案内

  • 施設名称

    志木駅前そらいろ保育園

  • 所在地

    〒352-0001 埼玉県新座市東北2-26-16

  • 電話番号

    048-424-3969

  • 開園時間

    月曜日~土曜日 7:30~18:30

  • 休園日

    日曜日、祝日、年末年始

  • 定員

    19名(0歳児:3名、1歳児:8名、2歳児:8名)

  • 入園対象児

    生後57日~2歳まで

  • 嘱託医(内科)

    名称:志木小児科・アレルギー科クリニック

    住所:〒352-0003 埼玉県新座市北野3-18-15

    電話:048-481-1064

  • 嘱託医(歯科)

    名称:コンパス内科歯科クリニック大宮

    住所:〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町4-193-2

    電話:048-783-2713

入園までの流れ

提出していただく書類について

  • ●住民票
  • ●保育利用時間届出書兼保育時間延長申請書
  • ●教育・保育給付認定(変更)通知書
  • ●母子手帳コピー
  • ●勤務時間証明書(内定通知書類同封)
  • ●保険証コピー
  • ●調査票(内定通知書類同封)
  • ●乳児医療証コピー

保育料のお支払いについて

  • 保育料のお支払いは口座振替でのお支払いとなります。
  • 月極保育料は当月分、延長保育料は前月分の請求書を当月15日までにお送りし、
    当月26日(土日祝の場合は翌営業日)に口座振替となります。
    例)5月15日請求分(5月分の月極保育料、4月分の延長保育料)→5月26日に口座振替
  • 口座振替の手続きが完了する間に関しましては、お手数ですがお振込みにてお支払いをお願い致します。

服装について

  • 保育園での服装は、動きやすい格好でお願い致します。
  • ブランド服や高級なものは、万が一汚れたり破れたりしても補償する事ができません。
  • フード付きのお洋服、ボタンやスパンコールなどの装飾のついたお洋服については、他の園児に引っ張られてケガをする可能性や、破損して小さいお子さんが誤飲してしまうなどの恐れもありますので、各ご家庭での配慮をお願い致します。

持ち物について

当園では【手ぶら登園】としてベビージョブ株式会社と連携し
【オムツ・おしりふき】、【手口拭き・エプロン】の定額利用サービスを実施しております。
保育園で管理をするので手荷物や忘れ物の削減、名前書きや洗濯の手間はもちろんですが、
何よりも災害時にも活用でき、毎日清潔な状態で使えるので衛生面での安心があります。
一人ひとり仕分けて返却することがなくなるので、荷物の取り違いを防ぐことに繋がり、
オムツの残りの枚数を気にすることがなくなるので、清潔なオムツにすぐに着替えることが出来るようになります。
保育士が子どもとの時間を取りやすくなるので、雑務に追われず保育に集中できるなど、業務負担の軽減にもつながります。
保護者様には月額料金の発生はありますが、手間や負担の軽減と衛生面での安心に繋がりますので、
ご理解とご協力の程宜しくお願い致します。

防犯対策について

下記の防犯対策を実施しており、お子さまを安全にお預かりしております。

  • 入口は常時ロックしており、外からは関係者以外開錠できません。
  • 外部から訪問がある場合、すぐに開錠せずインターホンで対応し
    外部から容易に立ち入る事が出来ないようにしております。
  • 外部から訪問がある場合、園日誌を使用して来客管理をしております。
  • 防犯対策マニュアルを基に、新座警察署など関係機関のご協力により、
    不審者対策や緊急対応の研修を保育者が実施しております。
  • 保育アプリ【kidsly(キッズリー)】を使用し登降園の管理を行っております。
    アプリ内で登降園の管理をしていただくことで、家族間で登園状況の共有が出来るようになります。
  • 在園児の所在確認として、連絡の無いお休みについては登園予定時刻以降に保育園からご連絡させていただき、トラブルに巻き込まれていないか確認をさせていただいております。
  • 戸外活動時の対応はマニュアルを作成し余裕を持った人員配置で行動するなど安全管理に努めています。

災害時訓練

当園では、日頃からいつ発生するかわからない災害に対して対策を行います。
引き渡し訓練や、災害用伝言ダイヤルの体験利用など、保護者様にもご協力いただく事に
なりますので、ご協力お願い致します。

  • ◎避難訓練(地震・火災)…毎月1回実施(年12回)
  • ◎引き渡し訓練…毎年1回実施
  • ◎NTT「災害用伝言ダイヤル(171)」の体験利用…年1回

≪体験利用提供日≫下記日程のうち1日を設定し実施

  • 毎月1日、15日 00:00~24:00
  • 正月三が日(1月1日00:00~1月3日24:00)
  • 防災週間(8月30日9:00~9月5日17:00)
  • 防災とボランティア週間(1月15日9:00~1月21日17:00)

各種書類ダウンロード(PDF)